記事内に商品プロモーションを含む場合があります SAKIYOMI

SAKIYOMI会員のインスタスクールの評判・口コミと体験談レビュー

解決する悩み

  • SAKIYOMIが運営しているインスタスクールの「SAKIYOMI会員」って実際どうなの?
  • 本当に効果があるの?月額1万円払う価値がある?

2022年からSAKIYOMIが始めたInstagramスクールである「SAKIYOMI会員」。

月額1万円でSAKIYOMIのノウハウを学ぶことが出来るという触れ込みです。

ただ、実際あまり情報がでまわってらず、具体的にどんなことを学ぶことができるのかわかりませんよね?

そこで実際にSAKIYOMI会員である私が、具体的にどのようなスクールなのか?について解説していきます。

先に結論

  • 少しノウハウの難易度が高い。
  • ニーズ・ジョブ・ペルソナといったマーケティング用語を知っている必要がある。
  • ただし、インスタ運用代行の副業をしたい人にはオススメ!

SAKIYOMIは企業向けのインスタ運用代行をしている会社なので、ノウハウも企業向けのものになっています。

そのため副業としてインスタ運用代行をしたい人にはオススメです。

ただし、まずは自分のSNSアカウントを伸ばしたいという人は、月額8,980円のエスキャンのほうがオススメだと感じました。

エスキャンについて詳しい記事は以下▼

エスキャンの口コミ・評判は?実際に入会してみた体験談レビュー

この記事ではSAKIYOMI会員について、評判・口コミと実際に入会したレビューを紹介していきます。

インスタ集客をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額1万円で入会金0円

SAKIYOMI会員のインスタスクールとは?どんなサービスなのか紹介

サービス名 SAKIYOMI会員(育成プログラム)
運営者 SAKIYOMI
受講料金 入会金:0円
月額:11,000円
受講方法 Slackでの限定記事視聴
サービス内容
  1. Slackのチャットコミュニティへの招待
  2. 50本のSAKIYOMIメソッド解説動画
  3. インスタ勉強会への招待
  4. コンサルタントへの招待
  5. 運用代行案件のオファー
学習できる内容
  1. 再現性の高いインスタの伸ばし方
  2. プロフィールの作成方法
  3. インスタ運用代行案件の進め方
サポート期間 会員でいる限り無制限

SAKIYOMIはInstagramの運用代行の会社として、業界内で有名な会社です。

そのため企業アカウントの再現性の高い伸ばし方のノウハウを持っています。

そのノウハウをSAKIYOMI会員に公開するというコンセプトで始まったのが、SAKIYOMI会員の育成プログラム

今後、副業としてインスタ運用代行をしたい!という人に、かなりおすすめのSNSスクールです。

ただしどちらかというと、自分のアカウントを伸ばすというよりは、企業のアカウントを伸ばすことに特化したスクール

もし自分のアカウントを伸ばしたい!ということであれば、エスキャンというSNSスクールがオススメです。

ただ、企業のインスタ担当者やインスタ運用代行をしたい人には、SAKIYOMIをオススメしています。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

 

SAKIYOMI会員の良い評判・口コミからわかるメリット

次に実際にSAKIYOMI会員を利用している人の声からわかる、SAKIYOMI会員のメリットを紹介します。

2022年に開校したSAKIYOMI会員ですが、かなり多くの口コミを見つけることが出来ました。

その評判・口コミからわかるメリットを紹介していきます。

実際に入会している私のレビューも紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

特徴①:運用代行のノウハウを1から学ぶことが出来る

#SAKIYOMI会員

今日から改めて、SNS運用学びます。
これまで、独学で運用代行を50社以上もしてきたけれどこのままではダメだ!
もっと強くなろう!

(引用:X(旧twitter))

まず最も大きな特徴は、SNS運用代行のノウハウを1から学ぶことが出来るという点

業界最大手のインスタ運用代行会社であるSAKIYOMIだからこそできる、再現性の高いノウハウを提供しています。

なので、企業のInstagram担当者や、今後副業でSNS運用代行を行いたい!という方にかなりオススメ。

どんなジャンルの企業でも、成果を出せるようなノウハウを学ぶことが出来ます。

特徴②:Slackのチャットコンサルがかなり手厚い

2つ目の特徴はSlackでのチャットコンサルがかなり手厚いという点。

SAKIYOMI会員は入会すると、何度でもチャットでのコンサルを受けることが出来ます。

SAKIYOMIのチャットコンサル(添削)

SAKIYOMIのチャットコンサル(添削)

これがかなり良かった。

正直みんなに自分の投稿が見られるという恥ずかしさはありますが、かなり長文で的確な改善点を教えてくれます

利用する人がかなり少ないので、何度も利用する人と全く利用しない人で差が出てくると思います。

もし、入会することになったら、ぜひ活用してみて下さい。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

特徴③:SNS運用の仲間が出来る

SAKIYOMIのキックオフ会終了!
ほとんど交流はしてないけど、仲間がたくさんいる感じがして嬉しかった...
SNS運用の最初ってまじ孤独だもん...
6/7のキックオフ会に参加してた方よかったら繋がりましょう🥺🙏
#SAKIYOMI会員 #ヨミ友
(引用:X(旧twitter))

SNS運用の仲間が出来るというのも大きなメリットです。

月に2回ほど勉強会が開催されます。

SAKIYOMI会員同士の交流はあまりないですが、仲間がたくさんいる感じがして嬉しいとの声がありました。

まれに、オフラインでのオフ会を行っていることもあるので、そこに積極的に参加するのもいいでしょう。

 

特徴④:実際に短期間で成果が出ている人もいる

#SAKIYOMI会員 になって、インスタで今のフォロワーに見てもらうように意識したら、新規リーチめちゃめちゃ上がった。1ヶ月目でこの変化すごい。最近フォロワー増えてるわけだ。

(引用:X(旧:twitter))

実際に短期間で自分のアカウントを伸ばしたという人もいます。

成果が出ている人がいるというのは、安心ですよね。

たしかに実践できればかなり効果的なノウハウが公開されているので、本気で勉強したい!という人にはオススメ。

こんごSNS運用代行の副業をしたい。という人にとっては必須のノウハウですね。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

SAKIYOMI会員の悪い評判・口コミからわかるデメリット

逆にSAKIYOMI会員の悪い評判・口コミからわかるデメリットについても紹介していきます。

実際に私が3か月以上入会していて、感じたSAKIYOMIのデメリットも紹介。

ぜひ参考にしてみて下さい。

悪評①:SAKIYOMIテストの難易度が高い

アルゴリズムテスト、いったい何回ミスってんの。

いや、ほんと。
数字も分析も苦手すぎる😭😭

#SAKIYOMI会員
#ヨミ友

(引用:X(旧twitter))

まず1つ目のデメリットはSAKIYOMI会員のテストが難しいという点です。

SAKIYOMI会員の仕組みとして、レベル1からレベル5まで徐々にステップアップしていく仕組み。

そのテストがかなり難しい。

僕自身webマーケターとして働いていた経験がありますが、それでもなかなか合格できない。

レベル4を合格すれば、運用代行案件を紹介してもらえるのですが、そもそもレベル4の合格が難しすぎる

専業としてインスタ運用代行をしようと思っている人は、3か月ほどで合格できるかもしれません。

ただ0から副業として行うのであれば、半年ほどはかかると思っておいた方がいいかもしれません。

その分合格できると本当に役立つインスタ運用代行の知識を身に着けることが出来ます

 

悪評②:マーケティング用語が多いので理解するのが難しい

2つ目のデメリットとしては、マーケティング用語がとにかく多いので理解するのが難しいという点

例えば、ジョブ・ベネフィット・インサイト・ペルソナ...などなど。

マーケティングの用語がとにかく多い。

僕自身は先ほども言ったようにwebマーケターとして働いてたので、そこまで苦労はしませんでした。

ただ当たり前のようにマーケティング用語が出てくるので、正直マーケティング経験がない人にとっては理解が難しいのではないかと思いました。

勉強しながら進めていくのでももちろん大丈夫ですが、専門性は他のスクールと比べると高いことは知っておいた方がいいでしょう。

悪評③:自分のアカウントを伸ばすのであれば別のスクールのほうがいい

SAKIYOMI会員は、インスタ運用代行のためのスクールだと感じました

だからこそ、企業担当者やインスタ運用代行をする人にはかなりおすすめのスクール。

ただし、自分の魅力を発信して最短・最速で自分のアカウントを伸ばすのであれば、別のスクールをオススメしたいと感じました。

なぜならば、他人のアカウントを伸ばすのと、自分の発信をするのではノウハウが異なるからです。

もし、企業のアカウントを伸ばすのであれば、ぜひSAKIYOMIを利用することをオススメします。

ただ、あなたがもし自分のアカウントを伸ばしたいというのであれば、自分のアカウントを伸ばすのに特化したスクールがオススメ

実際に短期間で自分のアカウントを伸ばしたインフルエンサーのノウハウが学べるエスキャンというSNSスクールがオススメです。

自分に合わせたスクールを選んでください。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

評判・口コミからわかるSAKIYOMI会員がオススメな人

いままで評判・口コミを紹介してきましたが、結局どんな人にオススメなのか?という点について、結論を紹介いたします。

実際にSAKIYOMI会員としてカリキュラムをこなしている私の意見も、含めて紹介。

生の意見なので、参考になると思います。

オススメな人①:今後インスタ運用代行の副業を行っていきたい人

まず、最もオススメなのが、今後インスタ運用代行の副業を行っていきたい人です。

むしろインスタ運用代行を行うのであればSAKIYOMI会員になることは必須だと断言できます。

なぜならば、SAKIYOMIほどのインスタ運用代行の業界最大手が、全てのノウハウを公開しているというのは異例だからです。

今SAKIYOMI会員になって学習をするだけで、現時点で最先端のインスタ運用代行のノウハウを学ぶことが出来る。

インスタ運用代行をしたいのであれば、必須の知識と言えるでしょう。

オススメな人②:企業のインスタ運用担当者

2つ目のオススメな人は、企業のインスタ運用担当者です。

SAKIYOMIのノウハウは、企業のインスタを伸ばすことに特化しております。

そのため属人性が少なく、企業の魅力を発信する必要があるインスタ運用担当者にもオススメ

自分のアカウントではなく、他人や企業のアカウントを伸ばすという面ではSAKIYOMIが最強です。

ただ自分のアカウントを伸ばすという面では、エスキャンが現時点で最もオススメ。

ぜひ、自分がどちらなのかを考えてスクールを選んでみて下さい。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

他のSNSスクールとSAKIYOMI会員との比較

最後に他のSNSが学べるスクールと比較を行います。

ここで紹介しているのは全て実際に私が利用しているサービスのみなので、実情に合わせた比較をしております。

すべて利用しての比較は当サイトのみなので、参考になると思います。

※横スクロール可能です

サービス名 SAKIYOMI

エスキャン

withマーケ

入会金 0円 0円 99,000円
月額費用 11,000円 8,980円 5,478円
学習内容 インスタ SNS全般(インスタ・TikTok・X) webマーケ全般
受講形式 オンライン オンライン オンライン
特徴
  1. インスタ運用代行に特化
  2. 運用代行案件紹介
  3. チャットコンサルが手厚い
  1. 自分のSNSを伸ばすことに特化
  2. 各分野のプロの講義
  3. 受講生同士の交流が盛ん
  4. 勉強会が頻繁に開催
  1. web全般の副業に特化
  2. ブログがメイン
  3. 全部学ぶことが出来る
オススメ インスタ運用代行をしたい人 自分のSNSを伸ばしたい人 webマーケ全般を学びたい人
公式HPリンク SAKIYOMI会員HP エスキャン公式HP  

結論を言うと、インスタ運用代行をしていきたいという人は、SAKIYOMI会員がオススメです。

業界最大手のインスタ運用代行の知識を学ぶことが可能。

逆に自分のアカウントを最短・最速で伸ばしたいという人は、エスキャンがオススメです。

実際に、数投稿でフォロワーが1万人をこえるひとが続出している、すごいスクール。自分のアカウントを伸ばすのに特化してます。

最後にwebマーケ全般を学びたいのであれば、withマーケがオススメ。ブログ・SNS・YouTubeと一通り全て学ぶことが出来ます。

特にブログアフィリエイトのノウハウが多いので、ブログで稼ぎたい!ついでにSNSもやりたいという人はwithマーケ。

自分に合ったスクールを選んでください。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

まとめ

SAKIYOMIはインスタ運用代行の業界最大手の会社。

そのSAKIYOMIのインスタ運用代行ノウハウを惜しみなく公開しているのが、SAKIYOMI会員プログラムです。

あなたが今後インスタ運用代行をしたい。もしくは企業のSNSを伸ばしたいというのであればSAKIYOMI会員への加入は必須

月額1万円の価値は必ずあります。

今後インスタ運用代行で必ず取り戻せる金額だと思うので、ぜひ入会してみて下さい。

インスタ運用代行をしたい人へ

SAKIYOMI会員公式HPへ

月額11,000円で入会金0円

-SAKIYOMI